乗務日記 Feed

2016年12月13日 (火)

今週の乗務日記

お久しぶりです。ついに雪月花が雪の中を走りました!

その様子を少しご紹介します。

Cimg5751 雪です。

Cimg5866 雪です。

Cimg5871 雪です。

Cimg5753 駅舎の見学ツアーでは、初めて、稼働中の「消雪パイプ」に出会いました。

Cimg5785

標高200m弱の二本木駅。ここからさらに雪深くなります。

お客様はもちろん私たちの胸も自然と高鳴りますね。

Cimg5877 ついに白田切へ!

Cimg5878 雪と関川だけになった「逆Ω」もなんとも言えない光景です。

Cimg5883 妙高高原に着くと、雪月花がすっかり雪に覆われます。

Cimg5880

ご覧ください、この雪!

Cimg5884 お土産屋さんでは雪だるまを作ってお出迎えいただきました。

Cimg5888

お客様と専属車掌でパシャリ!

※一番右が製作者である「カネタ」のご主人です。

Cimg5849

雪もさることながら、ご覧ください、この波。

日本海ひすいラインでは、教科書通りの荒波の日本海をお楽しみいただきます。

Cimg5861 もちろん、停車中には運転士も加わって車両をピカピカに。

Cimg5845

さくらラウンジでは、この時期クリスマスツリーをご用意して皆様をお待ちしております。

いよいよ冬期運行が始まります。皆様のご予約、お待ちしております。

Cimg5808

2016年11月15日 (火)

今週の乗務日記

こんにちは。先週(11月5日・6日)も多くの皆様にご乗車いただきました!

その様子を少しご紹介します。

Cimg5100

Cimg5101

Cimg5104

Cimg5105

Cimg5112 車庫に入るまで気の抜けない乗務ですが、お客様をお見送りした後はホッとする瞬間です。

Cimg5129

Cimg5123

Cimg5125 皆様のご乗車、お待ちしております!

Received_1486679251347290

2016年11月 8日 (火)

今週の乗務日記

こんにちは。先週(10月29日・30日)も多くの皆様にご乗車いただきました!

その様子を少しご紹介します。

Cimg5017 あいにくのお天気でしたが、雪月花は今日も満席、乾杯に笑顔がこぼれます。

Cimg5013

Cimg5008 オプションのケーキやお花も笑顔への大切なエッセンスに。

Happy birthday!!

Cimg5007 そして先週は祝日の11月3日にも雪月花が設定され、多くの皆様にご乗車いただきました!その様子も併せてご紹介します。

Cimg5071 この日は、なかなか天気が安定しませんでしたが、概ね晴れ。色づいてきた美しい景色をご覧いただきました。

Cimg5031

Cimg5068

Cimg5039

小雨だと少し迫力が増す気がするシーンもありますね。

Cimg5053 そしてこの虹!!

Cimg5059

雪月花で虹をご覧いただいたのははじめてです。

皆様のご乗車、お待ちしております!

Cimg5060

2016年11月 1日 (火)

今週の乗務日記

お待たせいたしました。先週(10月22日・23日)も多くの皆様にご乗車いただきました!

Cimg4889 その様子を少しご紹介します。出発、進行!

Cimg4864

Cimg4928

Cimg4871 秋晴れの中、高原では寒さが到来していますが、皆様活き活きとしたご様子で各スポットをご覧になっています。

Cimg4885

Cimg4917 満席の車内では、アテンダントも大忙し!

Cimg4866

Cimg4925

Cimg4887

色んなお客様との出会いは、私たちの最大の喜びであり、財産です。

皆様のご乗車、お待ちしております!

Cimg4872

2016年10月19日 (水)

今週の乗務日記

こんにちは。今週(10月15日・16日)も多くの皆様にご乗車いただきました!

その様子を少しご紹介します。

Cimg4785 ご覧ください。ベテラン運転士の喚呼がいつにも増して気合の入った様子ですが、その理由は。。。

Img_0051

この天気!!

ほぼ快晴となった秋の空。頸城三山と日本海は説明不要の美しさです!自然とクルーのサービスにも気合がこもります。

Cimg4778

Cimg4828

Cimg4803 名立の山々は一部、色づいてきたようです。

Cimg4808

Cimg4806 先日キリン様からも高評価をいただいたおいしい生ビール、秋晴れの下どんどん注文が入ります。

Cimg4770 皆様のご乗車、お待ちしております!

Cimg4747